【ダブルカラー鮮やかなオレンジのマル秘レシピ】ブリーチ後のティントバーのタイガーリリーと塩基性カラーのオンカラー調合方法とは。美容師ヘアカラー動画#横浜#鶴ヶ峰#上手い#得意#美容室#ヘアサロン
Contents
皆さん、こんにちは!
横浜 鶴ヶ峰の美容室enx(エンクス)で、顔周りの似合わせが得意な美容師、村井です☆
初めての方は、こちら ←からプロフィールをご覧ください!
さて、僕は当サロンが運営するYouTubeチャンネル、enxTVにてアニメヘアスタイル、通称 アニ髪の作成をしております!
今回ご紹介するのは「2ブリーチで作るバレンシアオレンジの作り方」です!
色の配合などかなりこだわりがあります。特にオレンジは補色を使うのか使わないかも大事なのですが、この記事で丁寧に説明しておりますのでオレンジカラーにしてみたい方は是非参考にしてみてください!
■ダブルカラーでつくりオレンジの方法・レシピ
(↑クリックで動画見れます)
●ブリーチの考え方
今回は透明感と鮮やかさを出していきたいのでブリーチの土台は2回してあります。
オレンジカラーに関しては黄色味が残っていても活かすことが出来ます。
1回のブリーチだと地毛の色素(赤味)が明るくなってアンダーの状態にオレンジが残ってしまいます。
暗めのオレンジに染めるのであれば、アンダーのオレンジを利用してもOKですが、今回のような透明感と鮮やかさのあるオレンジの場合は、極力ブリーチで黄色味を取り除くことでアンダーの透け感が増し、オンカラーでのオレンジの透明感が増していきます。
●鮮やかなオレンジのカラーリング
カラー手順は根元→毛先の順番で塗っていきます。
今日の薬剤の配合は
タイガーリリー:クリア:バレンシアオレンジ(塩基性カラー) 1:2:20%
になります。
ティントバーのタイガーリリーの色素量だと濃く入りすぎてしまうため、クリアでタイガーリリーの色素量を薄めていきます。
更に大抵のメーカーのクリアはノンアルカリ処方になっているのでタイガーリリーのアルカリ量も抑えられ、ダメージ軽減にも繋がります。
さらに塩基性カラーを混ぜる理由として、アルカリカラーで内側を染めて、塩基性で表面をコーティングするイメージして色持ちと発色につなげています。
根元が染まりだしたら毛先を塗り7分程度待ちます。
染まりがこのくらいでシャンプーします。
■まとめ
仕上がりがこちらです。
かなり透明感と鮮やかさが出たと思います。
今回のカラーのポイントは
- 黄色味も活かして染められるのでオンカラー時に補色はあまり考えなくても平気
- 暗めで平気なら1ブリーチでも染められるが、鮮やかさを求める場合はアンダーをなるべく明るくする
- 暖色系の流出を抑えるために塩基性カラーも混ぜる
どこまで色を表現したいのか?手間をかけるのかで表現できる色味は変わります。
オレンジカラーに興味ある方はぜひこの記事も参考にしていただき、オーダーしてみてください!!