Blog

【流し前髪 巻き方 切り方】斜めカット・コテ・アイロンでバングの流し方。美容師ヘアカット動画!#横浜#鶴ヶ峰#上手い#得意#美容室#ヘアサロン

横浜の相鉄線「鶴ヶ峰駅」の美容室、enx(エンクス)が運営する美容師養成YouTubeメディア「美容師道場」です。

今回のテーマは「流し前髪の切り方・巻き方」になります。

(↑クリックで動画をご覧いただけます↑)

今回は流し前髪になり、ポイントは大きく分けて3つあります。

・流し始めの髪の角の削り方
・サイドの繋げ方
・レイヤーの入れ方
・流し前髪のコテ・アイロン方法

ここを軸に伝えていきますので、是非ご覧ください。

■流し前髪の失敗例

髪は短いほうから長いほうに流れるため、流し前髪をカットするときは斜めにカットしていきます。

ですが上の画像のように、一発でカットをしてしまうと

上の画像のように、流し始めの部分に角が出来てしまいます。

■流し前髪の切り方

●前髪カットの基本的な考え方

まずはこちらをご覧ください。

●アウトラインの切り方

流し前髪の場合は頭の丸みがアウトラインに影響しやすいため、上の画像のようにスライスをひき、細かく分けとります。

小さい三角ベースを外した部分の髪の毛でアウトラインをカットして設定します。

次に流し始めの起点の部分を上の画像のようにフリーハンドで丸く削ります。

すると、上の画像のように流し始めは鋭い切り口から、緩やかに流れやすい切り口になります。

●サイドの繋げ方

上の画像は一般的な分け取り方ですが、このように前髪の三角ベースを広げただけでブロッキングを取るとサイドの髪だけ厚みが多くなり、前髪と量感を馴染ませるのが難しくなります。

おすすめの方法として、

このように起点と終点は変えずにスライスをえぐりながら取ります。

そうすることで、幅は変えずに厚みを減らしてバングと合わせていきます。

イメージとしては、生え際一線を取るイメージです。

●レイヤーの入れ方

上記のリンク先の以前のブログ同様、三角ベースの頂点にレイヤーを入れます。

ですが、以前お伝えした下ろす前髪のレイヤーはオンベースに引き出すのに対して

流し前髪の場合は上の画像のようにオーバーダイレクションをかけながらレイヤーを入れていきます。

そうする事で、流したときの厚みが均一になり馴染みが良くなります。

チェックカットとして、イングラを入れるのも有効です。

■流し前髪のアイロン・コテの入れ方

流し前髪にアイロン(コテ)を入れる場合は、流したい方向にアイロンすると変な形になってしまうので注意が必要です。

上の画像のように、まずは小さい三角ベースを外した部分をカットラインと平行な部分に髪を引き出します。

アイロン(コテ)もカットラインと平行に入れます。

次に上の画像のように、小さい三角ベースの部分をアイロンします。

特にここは流し始める起点の部分になるので、先程の部分よりもカールを強くすることで流し始めやすいように形をつけていきます。

その後に流したい方向へ流してあげると、キレイに流れるようになります。

■まとめ

流し前髪に有効なポイントを抑えるだけで、これだけ可愛く扱いやすい仕上がります。

角を丸く削る、サイドにつなげ方は厚みを合わせる、頂点のレイヤーはオーバーダイレクションかけて取る

とカットだけでも簡単に流れる斜めバングを作れます。

アイロンやコテを使用するとき流したい方向に巻くのではなくカットラインと平行に巻いてあげると流しやすくなるので、ぜひ試してみてください。

enx(エンクス)

#横浜#相鉄線#鶴ヶ峰#美容室#ヘアサロン#美容師道場

関連記事