Blog

【分け目がズレた時 レイヤーの入れ方】ミディアム〜ロングの失敗しない切り方。美容師ヘアカット動画#横浜#鶴ヶ峰#上手い#得意#美容室#ヘアサロン

横浜の相鉄線「鶴ヶ峰駅」の美容室、enx(エンクス)が運営する美容師養成YouTubeメディア「美容師道場」です。

今回のテーマは「分け目がズレた時のハチ上のレイヤーの入れ方」になります。

(↑クリックで動画をご覧いただけます↑)

こちらをご覧いただくことで

・分け目がずれた時のレイヤーが超簡単になる
・レイヤーが正確に入れられる
・レイヤーのスピードが速くなる

と、かなり重要な内容になるので、是非ご覧ください。

■分け目がズレた時のレイヤー ポイント

以前のブログにてセンター分けで横スライスでのレイヤーの入れ方をご紹介しました。

 

今回はそれを応用して、分け目が変わった場合のレイヤーの入れ方をご紹介するので、まずは上のリンク先からご覧ください。

⚫︎モヒカンガイドがズレる

上の画像の左側のように以前のブログではセンター分け目で作るモヒカンガイドをご紹介しましたが、

上の画像の右側のように分け目の位置がズレている場合はモヒカンガイドの位置もズレてきます。

⚫︎ズレた分の角ができるため、ヘビーサイドをセイムレイヤーで切らない

上の画像のように分け目が違うと、髪の少ないライトサイドと髪の多いヘビーサイドに分かれます。

上の画像のように、トップの毛をまっすぐ上に引き出し、セイムレイヤーを入れてしまうとヘビーサイドのほうに角ができてしまい重みが重なってしまいます。

ヘビーサイドを切る際は角を残さないようセイムレイヤーでは切らず、カット方法を工夫していきます。

⚫︎ヘビーサイドをオーバーダイレクションで切る

上記で述べたようにセイムレイヤーでヘビーサイドをカットすると角が残ってきてしまいます。

ですが、上の画像のように角を落とすという考え方で短く切ってしまうとガイドを切ってしまったりスタイルのバランスがおかしくなってしまいます。

そのため長さを残し角を作らないという切り方をしていきます。

長さを残すためには、上の画像のようにオーバーダイレクションをかけてカットをしていきます。

●ハチの長さは左右そろえる

今回の最も重要なポイントで、ハチ上のレイヤーは左右非対称になりますが、ハチは両サイドの長さをそろえる必要があります。

■分け目がズレた時のレイヤー カット方法

①モヒカンガイドを作る

まずは顔周りのガイドに合わせて、分け目の位置に対してオンベースでモヒカンガイドを作ります。

②ライトサイドのレイヤーを入れる

ライトサイドはハチ上一線の位置でオンベースに引き出しセイムレイヤーを入れていきます。

ハチまで切ってしまうと左右のウェイトがズレやすいのでハチ上一線でで切るように気を付けます。

③ヘビーサイドのレイヤーを入れる

ヘビーサイドは上記のポイントのようにまっすぐ引き出しセイムレイヤーに切ってしますと重さが出てしまいます。

ヘビーサイドのトップの髪をモヒカンガイドの位置までオーバーダイレクションをかけてカットします。

そのあとハチの上一線までの位置をオンベースで引き出しカットします。

こちらもハチの髪は切らないように気を付けましょう。

両サイドのハチを切らないことで左右のハチの長さがそろうようにしています。

■まとめ

分け目の違うレイヤーを入れるのは縦スライスで切ろうと思うととても難しいですが、上記のように横スライスでカットしてあげると早く簡単にカットする事ができます。

頭の丸みの形や髪の落ちる位置などをしっかりと理解したうえでカットしていく事でしっかりと正確なレイヤーを入れる事ができます。

ぜひ参考にしてみて下さい。

 

enx(エンクス)

#横浜#相鉄線#鶴ヶ峰#美容室#ヘアサロン#美容師道場

関連記事